-
日本特殊研砥株式会社 PVA砥石 ハイラップ #60
¥756
PVA砥石は、ポリビニール・アルコール(Polyvinyl Alcohol)のアセタール化物を結合剤とする スポンジ状の弾性砥石です。 PVA砥石は、産業界のあらゆる分野において、早く、美しく、安定した研磨面を、というユーザーの要望に応え、研磨作業の自動化、工程短縮によるコストダウン及び品質の向上に優れた効果をあげています。 特徴) 1.結合剤の弾性効果により砥粒切込が均一化され、研磨面に特に深い疵をつけることなく、均一 な仕上面が得られます。 2. 特の気孔とその調整によ り、研削熱の発生が少なく、 目詰りを起すことなく、安 定した長時間の連続研磨が できます。 3. 面にもよくなじみ、ペー パーや鉄バフよりはるかに 良好な仕上面が得られます。 用途) 1.発熱・目詰りを生じ易い軟質難削材の研磨に最適です。 材質例...ステンレス・アルミ・銅・真鍮・チタン・その他合金 木材・硝子・石材・合成樹脂 2. ぐれた仕上面(鏡面仕上まで)を得たい時、また、加工時間を短縮し、工程数を削減したい 時に高性能を発揮します。 3. 来の手作業およびバフ作業の機械化・自動化に、特にすぐれた効果をあげます。 使用方法と注意事項) 1.ハイラップの最高使用周速度は、45m/s(8500rpm)です。 グラインダーの回転数は8500rpm以下でご使用下さい。 2. ご使用の際は、ハイラップ専用のパッドを正しく取付けて 下さい。 3. ハイラップは乾式専用です。水又は水溶性研削油は使用し ないで下さい。 4.ご使用にならない時は、乾燥した場所に保管して下さい。 [種 類] M(一般金属用)と石材用 [規 格] 外径 100mm 内径 15mm 粒度(#)36.46.60.80.120.220.320.500.1000 [用 途] M(一般金属用):一般金属の疵取り、錆取り、微少バリ取り、ステンレスの疵取りと仕上研磨 石材用:建築用石材の面取り仕上、石碑の仕上 PVA砥石の使用方法と注意事項) 1.PVA砥石の最高使用周速度は33 m/sです。 砥石はこの範囲内でご使用下さい。 但し、品種により最高使用周速度が20 m/s 及び25m/sがありますので砥石に表示されている最高使用周速度を確認して下さい。 2.使用可能回転数は次の式で計算します。 最高使用周速度(m/s) 回転数(rpm) = 60000 × 3.14×砥石の外径( ) 3.砥石の取付け前には、砥石の外観を調べ、ヒビ、ワレ、カケ等のあるものは使用しないで下さい。 4.砥石の取付けは、砥石外径の1/2以上のフランジを使用し、軽く締付けて下さい。 5.砥石の破損に十分耐えうる安全カバーを施して下さい。 6.PVA砥石は乾式でご使用下さい。 油性研削油(不水溶性研削油)及び油脂研磨剤による湿式研磨も可能です。 但し、水又は水溶性研削油は絶対使用しないで下さい。 7.使用しない時は、常温の乾燥した場所に保管して下さい。
MORE -
砥石:GC100 テーパー(細目)
¥2,370
石材の研削加工にディスクグラインダーに取付ける砥石 ご注意) 販売中の砥石をご使用に際し、商品ラベルに記載の使用条件(最高周速度)を超える機材(回転数10,000以上のディスクグラインダー等)に取り付けてのご使用中に、砥石本体が損壊等を起こす例が報告されております。不慮の事故を防ぐためにも 今一度、添付の「安全の手引き」および下記計算式をご覧いただき、砥石専用グラインダーにてご使用下さいます様お願い申し上げます。
MORE